NEWS新着情報

2021年10月21日(木)

  • 親子問題
  • 親子問題コラム

毒親からの報復が怖い方へ~内容証明を送った後の実際~

毒親に内容証明を送った後、毒親から報復されることが怖いというご相談はよくいただきます。それ以外にも、送った後のことを不安に思っていらっしゃる方は多いかと思います。

 

ここでは、内容証明を送った後のことについて、実際の事例を踏まえてご説明いたします。

 

 

 

●内容証明を送った後の流れ●

 

 

ご依頼いただき、クライアント様とご相談の上、内容証明を作成し、発送可能というタイミングになりましたら、発送のタイミングについても、クライアント様と調整の上、発送します。

 

 

弊所では、e内容証明を利用しておりますので、営業時間内であれば、クライアント様の要望するタイミングで発送することが可能です。

 

 

このタイミングで、「相手方はきちんと受領してくれるのか?」という疑問をよくお聞きします。

 

 

もちろん、これまで弊所において親子問題を取り扱う中で、受領拒否をされる相手方もいました。しかし、受領拒否をされても、送ってこないでほしいという意思表示がない限りは、受領してもらえるよう、工夫して、対応しますので、長年親子問題を取り扱っている中で、最後まで受領拒否をした相手方は本当に少数です。

 

 

そのため、基本的には受け取ってもらえるものと考えていただいて問題ないかと思います。

 

 

無事相手が受け取った後は、何らかの返答を送ってくる相手方もいれば、何らの返答も送ってこない相手方もいます。

 

 

そもそも、これ以上の連絡は迷惑なのでやめてほしいということを内容証明で伝えますので、こちらとしても積極的に返答を求めることは致しません。そのため、内容証明を送ったケースの7割程度の案件は、何も返答をよこさないというのが少なくともこれまでの実態です。

 

 

残りの3割程度においては、相手方から、内容証明に記載してある内容を否定する内容の文書がきたり、内容証明に記載してある内容について質問する文書がきたり、といったところがほとんどです。内容証明において、相手方からの金銭要求などに関するクライアント様の意思を伝えている場合には、それに関する相手方の追加の主張が届くこともあります。

 

 

これらの文書は、ご自身で受け取るとなると、精神的ご負担が大きいかと思いますが、弊所にご依頼いただいた場合には、弁護士が受領いたしますので、相手方から返答が届いた際のやりとりにおいても、精神的なご負担がかなり軽減されるかと思います。

 

 

そして、回答すべき内容がある場合には、弁護士からクライアント様に代わって回答を送ります。その後も、法的な問題が残されている場合は、引き続き弁護士が相手方と交渉していくという流れとなります。

 

 

 

 

 

●報復を受けるケースはあるのか?●

 

 

この間、多くのクライアント様がご心配されているような逆上して報復してくるという相手方はほとんどおりません。報復の危険性が高いと考えられるケースでは、ご依頼いただいた当初から警察にご相談いただき、内容証明と同じタイミングで警察からの警告も入れていただくなど、警察の助力を仰ぐこともございます。場合によっては弊所の方でも内容証明発送のタイミングで警察に相談することもございます。

 

 

内容証明自体において、警告したにもかかわらずそれ以上の嫌がらせ行為やつきまとい行為をするのであれば法的措置をとるということを予告しておりますし、ケースに応じて警察の助力も仰いだ上で対応していることもあり、実態としては、報復を受けるというケースがほとんどないのだと考えられます。

 

 

そのため、報復を恐れて一歩生み出せないという方においては、勇気を出していただければと考えています。

 

 

 

 

 

 

●内容証明を送った後の生活●

 

 

上記のとおりですので、内容証明を送った後は、実態としてはほとんどの方が心身の健康と安心できる平穏な生活を取り戻していらっしゃいます。

 

 

もちろん、内容証明を送るにあたっての葛藤や、長年の親子関係において受けた傷やトラウマ、さらに機能不全家族で生き残るために身につけてしまった不健全な行動パターンや思考パターンまでが一気に変わり、人生がすべて薔薇色になるということはあり得ません。

 

 

しかし、ご自身の傷ついた心をケアするにせよ、ご自身が心地よく生きていくために健全な行動パターンや思考パターンを身につけていく作業をするにせよ、まずは心身の健康が保障される安全な状態が必要です。安心できる場所があって、初めて、心のケアや健全なライフスキルを獲得していく作業が叶います。

 

 

したがって、自分の心身をケアして、今一度健全な行動や思考を身につけて、心地よく生きていくための第一歩として、嫌がらせやつきまといを繰り返してくる親に対して内容証明を送ることは、大きな意味があると考えます。

 

 

 

 

 

 

なかなかご決断できないという方においては、内容証明を送ることを先延ばしすることによる不利益についてご説明したこちらの記事を参考にしていただければ幸いです。

 

 

 

 

 

 

新着情報一覧

CONTACT

親子間のつきまといや金銭トラブル、離婚、
慰謝料請求などのご相談は
法律事務所クロリスへ

初回相談はこちらから完全予約制

※恐れ入りますが、初回のご予約はメールでのみ
受け付けております。

※ご予約は24時間受け付けておりますが、
ご返信は営業時間内の対応とさせていただいております。

プライバシー重視の完全個室での
ご相談を承っております